今年のマイブーム(植物栽培)
9月になってしまいました。
埼玉は、すっかり秋の様相を呈しております。
ここ、本当に2週間前に40.9度とか記録した場所ですかぁ?
って感じです。
もう、半そで一枚だと、夜は寒いです。
今日は、自分の中でのマイブームを紹介したいとおもいます。
それは、植物栽培です。
思えば、3月にローソンで売っていた、種(なんか、100円で売ってた、植物栽培キットみたいなやつ)を買ってから、ブームに火が付いてるんですよね。
とりあえず、今はアサガオと、カモミール、バジルを育ててたりします。
元々は、部屋に何か植物を置きたいという理由で育て始めたのですが、やっぱり部屋の中より、日光の当たる外の方がすくすく育ちますね。
カモミールの写真

アサガオの写真(小さめです;;)

ただ、ネットで調べていたら、これって全部1年草なんですね(汗
今日にでも、ローズマリーと、ラベンダー、レモングラスを買ってきて、常緑樹として楽しみたいと思います。
それと、私の大好物であるアボカド栽培にも挑戦してみようと思います。
ネットで調べると、発芽までにかなり日数がかかるみたいですが、果たしてどうなることでしょう。
アボカド好きさんのHPで成長の度合いが見れます。
ローソンで売っていた花そだちの画像。
埼玉は、すっかり秋の様相を呈しております。
ここ、本当に2週間前に40.9度とか記録した場所ですかぁ?
って感じです。
もう、半そで一枚だと、夜は寒いです。
今日は、自分の中でのマイブームを紹介したいとおもいます。
それは、植物栽培です。
思えば、3月にローソンで売っていた、種(なんか、100円で売ってた、植物栽培キットみたいなやつ)を買ってから、ブームに火が付いてるんですよね。
とりあえず、今はアサガオと、カモミール、バジルを育ててたりします。
元々は、部屋に何か植物を置きたいという理由で育て始めたのですが、やっぱり部屋の中より、日光の当たる外の方がすくすく育ちますね。
カモミールの写真

アサガオの写真(小さめです;;)

ただ、ネットで調べていたら、これって全部1年草なんですね(汗
今日にでも、ローズマリーと、ラベンダー、レモングラスを買ってきて、常緑樹として楽しみたいと思います。
それと、私の大好物であるアボカド栽培にも挑戦してみようと思います。
ネットで調べると、発芽までにかなり日数がかかるみたいですが、果たしてどうなることでしょう。
アボカド好きさんのHPで成長の度合いが見れます。
ローソンで売っていた花そだちの画像。
- 関連記事
-
- 世界の名画をPCで 最後の晩餐が160億画素で公開
- 今年のマイブーム(植物栽培)
- コミケ72 アフターレポート IN埼玉
スポンサーサイト
コメント