SEO対策サイトってさぁ
SEO対策サイトって、yomi-searchができてから、星の数みたいに増えましたよね。
いちいちまとめてリンクはるのとかもメンドクサイくらいの量があります。
しかも、CGIで簡単に作れちゃう分、不勉強なサイトって本気で多いんですよね。
例えば……
いちいちまとめてリンクはるのとかもメンドクサイくらいの量があります。
しかも、CGIで簡単に作れちゃう分、不勉強なサイトって本気で多いんですよね。
例えば……
『何の審査も無しの自動登録系』⇒
アダルト業者と代行業者だらけです。
カテゴリも適当だし、登録する意味さぇ疑います。
『更新放棄系&まったく別のサイトになってる』⇒
愚の骨頂です。
最終新着日が、去年とかありえないです。
また、いきなりアファリエイトサイトに繋がったりとか、ありえません。
『いまだに動的ページで作成されているサイト』⇒
最近のSEOの常識(?)知らないんですかね?
今は、静的ページからのリンクじゃないとSEO的に意味が無いのに…。
(ただ、グーグルは動的ページからのリンクも辿ってる事は辿ってます。これは、自分のサイトのグーグル情報見ても明らかなので…)
もう、2000サイトくらいSEO対策サイトの分類してるんで、いいかげん嫌になってきました(欝)
最近、小説以外の話題ばっかりですが、実は水面下である計画が着々と進んでいたりしますw
週明けには発表できると思うので、こうご期待ですよw
小説工房あきずふぁくとりー管理人 AKI
- 関連記事
-
- グーグルMAP
- SEO対策サイトってさぁ
- 少しだけ増やしてみました(Ping送信先)
スポンサーサイト
コメント