おいしいお茶を飲もう
今日は、毎週土曜日の打ち合わせに飲む時のお茶を選びに、スーパーに寄ってみました。
そこで今日は、私がお茶を選ぶ際に決めている事を書きたいと思います。
といっても、普段から飲み物はその時の気分で変えているので、あまり書くことはないのですが…。
って話が終わってしまいましたね(汗
私の場合、飲み物を購入する際は、銘柄やメーカーは決まっています。
ウーロン茶だったらサントリー。
紅茶だったらダージリンかアールグレイ(紅茶はフォションのを茶葉で買います)
コーヒーなら、モカorお店の人のお勧めで気分に合わせて。
みたいな感じで、特にこだわりらしいものはありません。
番茶とかも好きですしね。
そこで今日は、私がお茶を選ぶ際に決めている事を書きたいと思います。
といっても、普段から飲み物はその時の気分で変えているので、あまり書くことはないのですが…。
って話が終わってしまいましたね(汗
私の場合、飲み物を購入する際は、銘柄やメーカーは決まっています。
ウーロン茶だったらサントリー。
紅茶だったらダージリンかアールグレイ(紅茶はフォションのを茶葉で買います)
コーヒーなら、モカorお店の人のお勧めで気分に合わせて。
みたいな感じで、特にこだわりらしいものはありません。
番茶とかも好きですしね。
こうして改めて書いてみると、こだわりがあるんだか無いんだか判りませんね。
ウーロン茶をサントリーのものしか飲まないのは、中学の時に部活の顧問と一番美味しいウーロン茶談義になった時に、私とその教師だけサントリー派閥(しかも250ミリ缶が一番美味いとの結論)で驚いたって事が原因でしょうし、紅茶を茶葉で買うようになったのも、何かの影響だと思います。
ブレンド系の緑茶だけは、十六茶しか飲まないのですが、ただ単に美味しいって理由だけですし…。
うーん。
こだわりの無い男ですねww
まぁ、大抵は値段とか見て、安売りしてれば買うとか、見てて「ぁーこれ飲みたいから買って行こう」とか、そういう気分で選んでしまいますね(汗
あとは、たまに付いている景品ですかねw
景品欲しさに買ってしまうっていうこともたまにありますね。
最近の景品は、妙に実用性があったり、かわいかったりとあの手この手で訴えかけてくるものって多いですよねw
そんな訳で、今回は十六茶に付いてた、クリスタルベアが欲しくて、十六茶を買ってしまいましたw
実物の写真が多少ぼやけていますが、まぁご勘弁をw
購入したのは、ヒツジとクマの掛け合わせのクリスタルベアなのですが、普通にかわいくありませんか?w
絵とかになると、もっとかわいくなりますよw
大抵こういうものって、期間限定なので、欲しければスーパーにダッシュです!w
小説工房あきずふぁくとりー & 同人サークル神庄庵 管理人 AKI
- 関連記事
-
- 児ポ法関連で、非常に笑える記事を見つけたので載せてみるw
- おいしいお茶を飲もう
- ぷるぷるくちびる
スポンサーサイト
コメント