ブログを検索エンジンに登録しよう
このブログの検索エンジンへの登録状況のあまりの低さに、メンドクサイことではあるのだが、検索エンジンへの登録をやる事に決めました。
ただ、ブログを登録するにあたって、問題となるのが相互リンクなんですよね…。
正直な話、ブログで相互リンクを張るとすると、サイドバーが圧迫されて表示が遅くなったり、余りにも大量のリンクを張ると、正直な話リンクファームとみなされる恐れさぇありますよね。
そもそも問題として出されるのが、ブログにリンクは必要か?
という事だと思います。
ただ、ブログを登録するにあたって、問題となるのが相互リンクなんですよね…。
正直な話、ブログで相互リンクを張るとすると、サイドバーが圧迫されて表示が遅くなったり、余りにも大量のリンクを張ると、正直な話リンクファームとみなされる恐れさぇありますよね。
そもそも問題として出されるのが、ブログにリンクは必要か?
という事だと思います。
もちろん、沢山の人に読んでもらう為には、リンクが必要になると思います。
外部からのリンクが無ければ、どんなに有益な情報を発信していても、そのページまでたどり着きませんからね。
だからといって、サイドバーに検索サイトの名前やバナーばかり表示されるのも、考え物です。
ブログの仕組み上、記事を書けば書くほどリンク元のページが下に押しやられたり、時間経過でリンクページに行けなくなったりしますからね。
それは、いずれ回避策を設けるしかないんですけど…。
(例えば、サイドバーにリンク専用ページへの内部リンクを作って、そこに20件ずつ押し込めるとか)
ただ、正直な話その検索エンジン専用のページを作って公開しておいた方が、メリットはあるような気もするんですよねw
どっちもどっちの方法なので、考え物でもあるのですがw
とりあえず、今日みつけてきたブログ検索サイトへのリンクを張っておきます。
- 関連記事
-
- googleのpagerank
- ブログを検索エンジンに登録しよう
- グーグルMAP
スポンサーサイト
コメント