日本ユニセフに問い合わせをしてみました
以下、メールのコピーです。(追記を開くとでます)
ご担当者様。
日夜業務お疲れ様です。
さて、早速表題の件について問い合わせさせていただきます。
また、真に申し訳ございませんが、回答期限を2008年3月24日(月曜)の24
時とさせていただきたいと思います。
3月17日付けの貴サイトにての情報の中に、
『子どもに対する性的虐待を性目的で描写した物』
とありますが、具体的にどのような物になるのか、ご担当者様の個人的な見解でかま
いませんので、ご回答いただければと思います。
以下、例として具体的例題を挙げさせていただきますので、ご協力お願いいたしま
す。
今回のキャンペーンを行った上で抵触しそうだとお考えのものには○をお付けくださ
い。
ドラゴンボール(週間少年ジャンプ)
I’s(週間少年ジャンプ)
To-Loveる(週間少年ジャンプ)
北斗の拳(週間少年ジャンプ)
はじめの一歩(週間少年マガジン)
ウミショー(週間少年マガジン)
魔法先生ネギま(週間少年マガジン)
名探偵コナン(週間少年サンデー)
流されて藍欄島(月間少年ガンガン)
Air(PCゲーム)
コミックパーティー(PCゲーム)
まぶらほ(ライトノベル)
歴代ガンダムシリーズ
また、問題と思った作品の何が問題なのかも具体的に記入していただくと、大変嬉し
く思います。
この中に抵触しそうな物が無い場合は、抵触する物を合わせてご解答いただくとあり
がたいです。
お忙しい中大変だとは思いますが、是非ご協力お願いいたします。
(なお、このお問い合わせの返信は、インターネットを通じ、全世界に配信される事
をご了承ください)
(ご回答いただけない場合はご回答が無かったと書かせていただきます)
さて、回答がいただけるだろうか…。
どういった内容のものが、どういった扱いを受けるのかも興味深いところですね。
ていうか回答期限短すぎかなぁ…。
何万件もメールいってそうだし…。
- 関連記事
-
- 2chで無茶苦茶書かれてるので、訂正文章等の掲載です
- 日本ユニセフに問い合わせをしてみました
- 日記をブログ化
コメント